
最近パソコンの前に座ってばかりで、ちっとも体を動かすということを忘れている。
下ばかり向いて何かをしているので、顔の輪郭がぼやけて老けて
見えてくる。
ほうれい線も顔のタルミも気になる。
やっぱり運動不足は、身体どころかお肌にもよくない。
40代を過ぎた頃から起こったこと

40歳を過ぎた頃から確かにスタイルに変化が起きた。
お腹が膨らんできた。妊娠したわけではないです。
お腹に脂肪がつき始めた。甘いものも大好きだから
なおさらなのかも。
最近は、糖化という言葉も現れて、お肌のタルミなどには
恐い言葉です。
あの有名な、というか昔有名だったモハメド・アリという、
プロボクサーがいたけど、彼も甘いモノが大好きだったそうで、
どんなにウエイトトレーニングをしても、お腹の脂肪だけは取れなかった。
どうやら甘いものの取り過ぎは、どんなにトレーニングをしても
甘いものを控えなければ、お腹のお肉は取れないようだ。
ちょっと横道のそれたけれど、
適度な運動は血行が促されて、肌細胞にも
酸素やお肌の栄養が送られて、新陳代謝・肌のターンオーバーも良くなり
肌の老化も防いでくれるというものです。
お肌の若返りを望むなら、適度な運動と睡眠を取ることなようです。
みのもんたは、やっぱり面白いですね。中に出てくる若返り最強鍋はおいしそうで、
私もやってみようと思いました。
若返り究極の10箇条は、出来そうなことばかりでした。
毎日の習慣にしてしまうことが、何よりも、辛くなく続けられるコツなんですね。
最近話題の南雲吉則先生のは、ストイックすぎて真似できないけど
川田浩志先生のなら、ゆるいのでまだ出来そうな気がする(笑)
なんて、弱虫な私でした。(^_^;)
運動することによる若返りの秘密

運動をすることのメリットは、主に3つ
- 体の血行が良くなる
- 成長ホルモンの分泌が良くなる
- セロトニンの分泌が良くなる
というものです。
血行が良くなると、顔にできる青熊(笑)を飼うことはなくなります。
つまり
クマやクスミの改善や予防につながります。
血行が良くなる、成長ホルモンが分泌されることで、お肌の
ターンオーバー
が活性化され、ターンオーバーの周期が短くなることが促されて、肌の老化予防に
つながります。
セロトニンの分泌により、ストレスに強くなり、
イライラや寝不足に悩まされることは
減ってくるため、
肌荒れやニキビの予防、改善につながります。
運動不足は、筋肉を衰えさせてしまうので、基礎代謝も減り、脂肪が増え脂肪デブに
陥ります。耳の痛い話です。(苦笑)
最近、5メートルほどある温泉プールを見つけました。
まだ30メートルほど泳ぐと音をあげますが、
入泉料400円なので、もう少し出かける回数を増やしたいと思っています。
ウォーキングなら、今日からでもできるので、お肌の老化予防に
初めて見るのもいいのでは。
運動してダイエットしようというよりも、ほうれい線の予防と思ったほうが
熱心に出来そうな気がします(笑)
出来てしまった
肌のシミ・シワたるみ解消改善にも効果的。
ハイドロキノン(ユークロマクリーム)トレチノイン併用
組み合わせ相乗効果は、ここに詳しくまとめてあります。
↓
ハイドロキノン+トレチノイン効果 最強セットまとめ
トレチノインやハイドロキノンを配合している、スティーバAやユークロマクリームは、医薬品です。
市販の化粧品よりも成分が濃いので、効果の結果も素晴らしいですが、副作用、副反応が、強く
出る劇薬でもあります。取り扱いは、
自己責任となります。十分注意して、取り組みましょう。
トラックバックURL